シミ対策

子育て中ママの日焼け対策!時間がなくてもできる5つの具体的方法

毎年夏になると、子供の日焼け対策ばかりに気を使って自分は二の次になっていませんか?

  • 子供は時間をかけてしっかり日焼け止めクリームを塗っているけど、自分はパパッと塗ってるだけ
  • 紫外線カットの帽子を被るだけで満足してしまう
  • バタバタしている時はとりあえず子供にだけ塗って、そのまま外出してしまう時がある

 

食事などもそうですが、子供がいるとどうしても時間との闘いで思うようにいかないんですよね。

たしかに子供の日焼け対策は重要です。一生に浴びる紫外線の80%は20歳までに浴びるとも言われてるので、絶対にしっかりと対策をしないといけません。

 

でも、だからと言ってあなた自身の日焼け対策をおろそかにしていたら、シーズン後にものすごく後悔することになりますよ!

子供にとっていつまでも「キレイなママ」でいるためにも、今日からしっかり日焼け対策をしていきましょうね。

スポンサーリンク

大人になってからこそ怖い「日焼け」の代償

「20歳までに80%の紫外線を浴びる」というと、

もうすでに大半浴びちゃってるんだから、今さらどう頑張ってもあまり変わらないんじゃ・・・。

と感じてしまう人もいるのですが、それは大きな勘違いです。

 

というのも、実はシワやたるみといった肌の老化は、もちろん加齢によるものもあるのですが、なんとおよそ8割は紫外線が原因なんですよ。

つまり、日頃からきちんと紫外線対策をしていないと、将来一気に「老け顔」になってしまうということなんですよね。

 

ちなみに、有名な画像ですが、28年間片方の顔だけ紫外線を浴びまくったとある男性は顔がものすごいことになっています。

明らかに片方だけしわしわで、右と左とでは見た目20歳くらい違います。

紫外線カットでは不十分!油断できない「車内での日焼け事情」がヤバイ

紫外線カットをした車内だからって安心しきっていませんか?油断してて紫外線浴びまくってたら将来すごいことになります。それを、一枚の写真が証明してくれました。

続きを見る

 

この画像を見て、他人事だと思えますか?

今は良いかもしれませんが、もしあなたがこのまま適当な日焼け対策をし続けていたら、あなたも28年後に同じ状況(男性の右側部分が顔全体に)になってしまっても何らおかしくないんですよ。。。

 

しかも、紫外線の量はここ20年で少しずつ増加しているので、同じ時間出かけても、昔と今では断然今の方が日焼けしやすい環境にあるんです。

つまり、将来一気に老けて後悔しないためにも、子供と同じくらいしっかりと日焼け対策をしないといけないということなんですね。

スポンサーリンク

 

時間に追われるママでもできる効率的な日焼け止め対策

と言っても、子供がいる以上、毎日外出前にたっぷり時間をかけて日焼け対策をするのって限界がありますよね。

「ママ―早くいこーーーーー」
「ママーーーうんちー!」
「おんぎゃ~~~~!」


ママは毎日が戦争です。(笑)

 

だからこそ、限られた時間でいかに効率よく日焼け対策をするか?が何より肝心ですよね!

そこで、今回は日々時間に追われるママが簡単にできる日焼け止め対策法をご紹介したいと思います。

 

日焼け止めはクリームタイプを使おう!

「日焼け止め」とひと言で言っても、クリームやスプレー、ジェルなど色々な種類があります。

その中でもおすすめなのが「クリームタイプ」です。

 

というのも、クリームタイプは他のものに比べて肌への密着力が高く、厚塗りできるので長時間外出するママに向いているからです。

ちなみに乳液タイプは伸びが良くて使いやすいのですが、薄付きになってしまうので効果が比較的低くなってしまうというデメリットがあります。

 

また、塗る時の順番ですが、

1.化粧水や乳液などのスキンケア

2.日焼け止めクリーム

3.化粧下地

4.ファンデーション

といった順番で塗るようにしてください。

 

そして、外出する時にはパウダータイプの日焼け止めも合わせて持っていき、

1.ティッシュなどで軽く皮脂を押さえる

2.日焼け止めクリーム


3.日焼け止めパウダー

の順で化粧直しをするともちが良くなるのでおすすめですよ!

※クリームタイプ

花王 ニベアサン クリームケアUVクリーム 50g

※パウダータイプ

【★割引クーポン配布中★】 【送料無料(定型外郵便)】(黒龍堂)プライバシーUVフェイスパウダー50 フォープラスー <3.5g>

 

また、日焼け止めを塗るのにもちょっとしたコツがあります。

バタバタしながらこれをするのは正直かなり大変ですが、覚えておいて損はないのでぜひ参考にしてくださいね。

 

できるだけ濃い色の服を着よう!

着ていく洋服は、できるだけ黒や紺などの濃い色を選んで着るようにしましょう。

というのも、紫外線カット効果が最も高いのは黒。逆に最も低いのは白、と濃い色を着た方がそれだけで日焼け対策になります。

 

効果的な色の服を着るだけならササッとできるので、比較的楽チンですよね。

ちなみに私は夏はほぼ黒や紺の服しか持っていません!笑

帽子も黒、抱っこひもで日傘をする時も内側が黒のものを使ってますよ。

毎日自転車に乗る人へ!日焼け対策に一番最適な帽子の選び方

毎日自転車をフル活用しているそこのあなた!ばっちり日焼け対策できてますか?同じ帽子でも、種類によってその効果は違ってきます。しかも、「UVカット」の帽子にも2つの種類があるので、選ぶ際には注意が必要ですよ!

続きを見る

 

トマトジュースを飲もう!

トマトジュースには「リコピン」という成分が豊富に含まれています。

リコピンは、摂取するだけで紫外線を予防してくれたり、日焼けによるしみやそばかすを防いでくれる役割をしてくれるんです。

 

元々トマトには日傘をさしているのと同じくらいの日焼け効果があると言われてます。

しかも、トマトそのものを食べるよりもトマトジュースを飲んだ方が少ない量でたくさんのリコピンを摂取することができるんです!

毎朝トマトジュースを飲むだけでリコピン吸収率大幅UP!おすすめトマトジュースも紹介

美肌の人はみんな摂取しているとも言われているトマト!でも、いざ食べてみるとかなりの量が必要ことが分かりました。そして結局辿りついたアレ、今ではかなりハマってます!

続きを見る

 

ちなみに私は大のトマトジュース嫌いでしたが、「理想のトマト」を飲んだらその美味しさに見事にハマってしまい、今では毎朝飲まないと不安になってしまうほどです。(笑)

トマトは好きだけどトマトジュースは…という人は、理想のトマトおすすめですよ!

まさに、生のトマトをそのまま飲んでいるような味です。^^

 

サングラスをかけよう!

サングラスかけてるママって何かお高くとまってそうで嫌だ・・・なんて思ってませんか?

紫外線を浴びるのは、髪や肌だけではありません。日焼け止めが塗れない「目」にも紫外線が入ってきます。

目に紫外線が入ると、全身のメラニン活性を高めて、しみができやすくなってしまうんですよ!

 

サングラスに抵抗がある人は、自転車に乗っている間だけ、児童館についたらすぐに外す!など自分なりにルールを決めて、抵抗のないようはじめてみてくださいね。

ちなみに、サングラスは黒だと瞳孔が開いてしまって目に入る紫外線量が増えてしまうので、できるだけ薄めのもの(UV加工済み)を使用するようにしましょう。

 

飲む日焼け止めサプリを飲もう!

  朝なんてめちゃくちゃ忙しいし、日焼け止めをしっかり塗る時間なんてないよ~。

しかも、2~3時間おきに塗り直すとか無理!サングラスもやっぱり抵抗あるなぁ。

と言う方は、飲む日焼け止めサプリを飲むことをおすすめします。

 

飲む日焼け止めサプリは、飲むだけで全身の対策をしてくれるので、塗り忘れの箇所があって日焼けしてしまったり、毎回塗り直しをしたり、といった必要が全くないです。

髪や目の紫外線対策までしてくれるのも◎!おまけにサプリなので毎回汗で落ちることもないですし、石けんで落とす必要もないので正直「超絶楽チン」です。

私は今まで色々な日焼け止めサプリを試してみたのですが、効果、価格ともに満足して使っているのは「ホワイトヴェール」です。

 

日本製というところも安心ですし、食物成分100%なので副作用の心配もほぼありません。

何より、定期縛りがないので1回だけ試すことができますし、90日間の返金保証もついてます。

 

「飲む日焼け止めサプリってどうなの?本当に効くの?」

と疑問な人は、ぜひ気軽に一度試してみることをおすすめします。

 

また、写真付きのレビュー記事も載せているので、併せて参考にしてみてくださいね。

関連記事
【飲む日焼け止め】ホワイトヴェールプレミアムを飲む3つのメリット【安全性◎】

今や知る人ぞ知る「飲む日焼け止め」サプリ。 その中でも特に人気の高い「ホワイトヴ ...

続きを見る

補足

授乳中の人にはおすすめしていませんので、卒乳、断乳を終えてから使用するようにしてください。

 

また、毎朝子供の日焼け止めにも時間がかかる~!という人は、日焼け止めと虫よけスプレーが一体化した「アロベビー」がおすすめですよ!

こちらは新生児から使えますし、お湯で簡単に落とせるので私も重宝しています♪

アロベビーで日焼け止め&虫除けを時短!お出かけ前の不要なイライラはこれで解決しよう

「子供と公園に行くときは、事前に日焼け止めと虫除けスプレーをしっかり子供に塗って ...

続きを見る

 

まとめ

つい子供のことばかり優先してしまって、自分のことは後回しになってしまうママってすごく多いと思います。

でも、子供を2人産んで育てて分かったのは、「自分をないがしろにしていた期間に一気に老けたなぁ」ということ。

夫にも、昔のアルバムを見て「同じ髪型なのに何が違うんだろうね?」と言われてかなり悲しくなってしまいました。涙

 

赤ちゃんも大切ですが、それと同じくらいママの肌や美容も大切です!

将来一気に来るシミやくすみに愕然としないために、ちょっとのお出かけの時でもしっかり日焼け止め対策をするようにしてくださいね。

スポンサーリンク

おすすめ記事と広告

-シミ対策
-,

Copyright© 子育て主婦の若返り日記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.