美容に効果的な食べもの&飲みもの

食事で腹八分目にすれば美肌効果あり?我慢できない時はどうする?

「食事は腹八分目がいい」という言葉、みなさん一度は聞いたことありますよね。

私はずっと、それは「健康のため」「太りすぎないため」だと思っていたんですが(それでも八分目にできていなかった)、でも最近、腹八分目は健康だけでなく「アンチエイジング」の効果もあるということを知りました。

食べる量をちょっと我慢するだけで美肌になれるなら、トライする価値は十分にありそうですよね!

スポンサーリンク

腹八分目の効果は「猿」が証明してくれた

腹八分目の美容効果については、なんと「猿」が証明してくれています。

というのも、同じ20歳の猿なのに「20年間お腹いっぱい食べまくったサル(A&B)」と「20年間ずっと『腹八分目』だったサル(C&D)」で見た目がこんなにも違うんです。

saru(引用:https://news.livedoor.com/article/detail/10308474/)

Aなんて、よぼよぼなおばあちゃんみたいですよね(^^;)(Cは凛々しいイケメン)

また、Dは毛がふさふさあって若々しいけど、Bは毛がほとんどないし、姿勢も丸くなっていて完全に老人化しています。

なんでも、食事を腹八分目にいすることで細胞の老化を遅らせて、お腹いっぱい食べるよりも『若々しさ』を長くキープすることができるのだそうです。

また、お肌や髪を作るのに必要な「タンパク質」が、たくさん食べすぎることによって大量に消費されてしまい、お肌や髪にまで十分に行き渡らなくなってしまうんです。

逆を言うと、腹八分目にすることでタンパク質がお肌にも十分行き渡って、美肌になれるということですね。

 

実際に腹八分目生活を始めてみた

ちなみに私の夕飯はいつも17:30から18:00の間にスタートします。

寝るまでにかなりの時間が空くので、今まではそれに甘えて「たくさん食べてもいい!」と思っていたんですが、今日から頑張って腹八分目です。

そして、今日のメニューはこちら。

FullSizeRender

白米、ほうれん草の味噌汁、鶏もも肉と大根の照りとろ煮、ピーマンと人参のきんぴら、かぼちゃの煮物です。(通常バージョン)

ここからどのくらい減らせば腹八分目になるのかが分からなかったのですが、「もう少し食べられるな~」「あと2,3口!」ってところで止めるとのこと。

ただ、私の場合そこの時点でストップするのは絶対無理だと分かっているので、単純に今までの量を2割減らしてみました。

FullSizeRender (1)

ちょっと分かりにくいのですが、全ての献立を少しずつ減らしてます。(汚い感じですみません。。)

意外と腹八分目でもお腹いっぱいになった

一品一品は「ちょっとずつ」だったんですけど、それでもトータルいつもより明らかに少ないので、最初はすごく寂しかったです。

でも、食べ終わって15分頃経つといい感じに満腹中枢が刺激されて「もうお腹いっぱい!」となりました。

ということは、やはりいつもは必要以上に食べていたのかもしれないですね。。。

また、食事中もよく噛むことに集中して食べていたので、それも効果があったのかもしれません。

意外や意外!腹八分目、結構いけそうです!!

 

スポンサーリンク

腹八分目、我慢できない時はどうすればいい?

ちなみに、腹八分目生活でどうしても我慢できない!何か口に入れたい!という時は、以下の方法がおすすめです。

・お茶やお水、炭酸水を飲む
・歯みがきをする
・ガムを噛む
・するめをかじる
・他のことに集中する(自分の好きなことなど)

また、最近は糖質カットのお菓子もたくさん売られてますよね。

一回につき一個、などと量を制限すれば、そういったお菓子も個人的にはアリかなと思います。

・糖質制限で健康&キレイに!食べてもいいコンビニおやつ&補食は?

 

★まとめ★
・毎回の食事を腹八分目にするだけで、見違えて老化を食い止めることができる(猿で実証!)
・ポイントは「もう少し食べられそう」でやめること。よく噛んで食べれば以外と満腹になる!
・どうしても我慢できない時はできるだけカロリーの少ないものを口に入れて我慢する!

 

最近は、白米をやめて「発芽玄米」にしました。

栄養価が高いのもありますが、噛み応えがあって(プチプチしている)少量でお腹いっぱいになります!味も美味しくてかなりオススメです。

そして、食べる時は野菜から。サラダを全部食べてから味噌汁→お肉や魚類→ご飯の順で食べると、だんだんお腹いっぱいになってご飯の量が少なくなります。

「食べる順番ダイエット」流行りましたよね!

ただ食事の量を減らすだけでなく、食事の内容を色々改善してみるとあなたに合った食事法が見つかるかもしれませんよ!

ぜひ色々試してみてくださいね。^^

スポンサーリンク

おすすめ記事と広告

-美容に効果的な食べもの&飲みもの
-, , , , , ,

Copyright© 子育て主婦の若返り日記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.