スキンケア

塩麹のパックが美肌に効果あり?早速実践してみた感想

みなさん、突然ですがあのブームになった「塩麹」今でも続けてますか?

私はだめでした、、、。お肉もお魚も柔らかくなってあんなに感動してたのに、いつの間にか使わなくなって、気がついたら冷蔵庫の隅の方に押しやられてて、、、

でもこのままタンスの肥やしになるのはもったいないし、何かいい活用法ないかなーと思って調べてみたところ、パックにすると美肌になれるという情報をキャッチ!

たしかに、麹を作ってる人の手は白くてきれいだって有名ですもんね。なのでとっても信ぴょう性がありそう!

というわけで、早速実践してみることにしました!

スポンサーリンク

塩麹パックの作り方はとっても簡単!

ちなみに私が今回使ったのはこの塩麹です。

IMG_1677-compressor

スーパーでよく見かけますよね。これが大量に余ってました。

そして塩麹のパックの作り方は、これに小麦粉を混ぜるだけ!

多くのサイトで見かけた作り方が「塩麹大さじ2+小麦粉小さじ1」というものだったので、とりあえずその分量で作ってみました。

IMG_1678-compressor

そして、出来上がりはこんな感じ。

IMG_1679-compressor

本当はこのままでもいいのかもしれないのですが、ヨーグルトパックを行った経験から「これ、絶対垂れる。」と確信したので、もうちょっと小麦粉を入れてみることにしました。

ちなみに、別サイトには小麦粉「大さじ1」と書いてあったので、もう小さじ2をプラスしてみることに!(米麹の商品によって小麦粉の量は調整した方が良いです。)

IMG_1681-compressor

うん、これなら垂れなさそう!ということで、この固さで決定♪

 

実際に塩麹パックを肌に塗ってみた感想

意外なところでマイナスポイント

そして、いざ実際に塗ってみました!

IMG_1688-compressor

ここでいきなりのマイナスポイント。

塗る前から薄々感じてはいたんですが・・・いざつけてみると、やはり「臭い」です。

粕漬みたいな、お酒みたいな(お酒は入ってないですけど)あのなんとも言えない匂いが顔全体に広がっていきます・・・。

ちょっと嗅ぐ分にはいいけど、顔全体ってのがなかなかキツイですね。臭いについては覚悟しておいた方が良いですね。^^;

そしてそのまま5分放置。

小麦粉の量を多めにしたおかげで、無事垂れることなくパックすることができました!

ちなみに、せっかく塩麹大さじ2で作ったのですが、半分余ってしまいました。なので、顔だけ塗るのであれば半分の分量(塩麹大さじ1、小麦粉大さじ1/2)で良いかもしれませんね。

ヨーグルトパックとの決定的な違い

まず、洗い流す前の様子ですが、以前ヨーグルトパックをした時は途中でパックがパリパリになってきたのに比べ、今回は全く固まりませんでした。

前回は「小麦粉で固まったのかな」って思ったんですけど、今回固まらなかったということは、ヨーグルトの成分で固まったということなのかな?

そして、ぬるま湯で落としていく際は、ちょっと油断すると口に塩麹が入るのでそこだけ注意です。

少しでも入ると結構しょっぱいので、ちょっとびっくりしてしまいますよ(^^;)

そして、肝心の感想は、ヨーグルトパックの時とは全く別物でした!!!

 

ヨーグルトパック → 洗い流した後すぐにすべすべして感動!

塩麹パック → 洗い上がりは、正直何にも分からない。多少しっとり感があるかなー?というくらい。

 

でも、それから約5分後に衝撃が走りました。

めっっっちゃ、すべすべしてます!!!

IMG_1693-compressor

なんなんでしょう、この時間差は??(肌が完全に乾いた状態じゃないと効果が分からない?)

しかも、頬だけじゃなくて鼻もすべすべ、おでこもすべすべ!こんなすべすべお肌になったこと今までありません(≧▽≦)

ヨーグルトパックの時もいいな~って思ってたけど、断然こっちの方がいいです!

スポンサーリンク

「塩」と「麹」のダブルパワー?

そもそも、どうしてこんなにつるつるすべすべになったでしょう?

麹は元々美容効果が高いと言われてますが(シミの原因になる『メラニン』の活発化を防いでくれる)、それに加えて「塩」が効果をプラスしてくれたのではないかと思います。

というのも、実は塩自体にも「皮膚の余分な成分を取り除いてくれる」という重要な役割があるんですよ。

塩洗顔も良いって言いますよね。あれも、お肌がつるつるになるってすごく評判なんですよ!

まさに「塩」と「麹」のダブルパワーです。食べる以外にもこんな効果があるなんて、すごくびっくりです!

また、最近はヨーグルトメーカーで簡単に塩麹を作ることもできます。

好きな時に気軽に自宅で塩麹を作ってパックをするのもアリですね!

 

まとめ

塩麹は料理でももちろん使える万能発酵食品ですが、それ以上に?顔への美肌効果が高いです。

正直、顔パックをやるためだけに購入しても損はしない!そのくらいおすすめだと思いました!

また、パックは今回の塩麹、ヨーグルトの他にも色々試しているのでぜひそちらもぜひ参考にしてくださいね。

おすすめ
目指せ美肌!効能抜群と言われるお茶のパックを試した感想
はちみつパックをお風呂上がり(中)に髪、顔、唇に!前と後で効果は?

 

スポンサーリンク

おすすめ記事と広告

-スキンケア
-, , , ,

Copyright© 子育て主婦の若返り日記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.