快眠

『若返りホルモン』を自分でぐんぐん増やす4つ+1の方法!

先日久しぶりに前の会社の大の仲良しな知人と会って、一緒にランチしてきました。

その知人は今年65で母と同世代なんですが、めちゃめちゃ元気&なぜか話めちゃめちゃ肌がキレイ!

もちろんしわはそれなりにあるんですけど、ほっぺは薄ピンクでぷりっとしてて、すご~く可愛らしんです。

彼女を見ていると、南雲吉則先生(50代なのに30代に見えるというお医者さん)みたいに「若返りホルモン」が出てるんじゃないかなぁなんて思ってしまいます。

スポンサーリンク

若返りホルモンとは?

その前に若返りホルモンについて簡単に説明すると、「若返りホルモン=成長ホルモン」です。

まさに今、横で寝てる娘の体でめちゃくちゃ分泌されているだろう成長ホルモン!

なんですけど、実は成長ホルモンの分泌は【15~20才】の時点でピークを迎えて、あとはどんどん下がる一方なのです。泣

page02_pic_01

見事にきれいなすべり台!!(笑)

まぁでもたしかに、20才を超えても身体的に成長しつづけてる人ってあまり見たことないですからね。。。

なので、そのピークである20才をとうに過ぎた今、成長ホルモン(若返りホルモン)は自ら分泌させる必要があるのです。

 

若返りホルモンを「自分で」分泌させる方法

ここで重要なのが

「じゃあ、どうやったら若返りホルモンって自分で分泌させることができるの?」

という点ですが、主に以下の4つがいいと言われてます。

 

夜10時~2時までのゴールデンタイムに寝るようにする

ただこれについては、最近

「寝た後30~1時間後くらいにくる最初の深い眠り(ノンレム睡眠)の時に分泌されるのであって、時間帯は関係ない!」

と意見の専門家が増えているので、意見が分かれるところです。

ただ、共通して言えることは、「質の高い睡眠をとる」こと。

質の高い睡眠の取り方についてはこちらの記事をぜひ参考にしてくださいね。

[kanren postid="1025"]

 

無駄な間食をしない(空腹状態を作る)

これはまさに南雲吉則先生がおすすめしてる方法です。

たしか先生は「一日一食」を推してますが、それって結構厳しいですよね。。。(彼でも5年かかったそうです。)

ただ、一日三食でもちゃんと『空腹の時間』を作ってあげると、若返りホルモンが分泌されて肌の調子が良くなると言われてるんです。

なので、大切なのは

  • 食事の時間を決めること
  • 「小腹空いたな~」という誘惑に負けないこと

間食をしないのって結構大変ですけど、慣れちゃえば結構いけちゃうもんです。

私は最近これを実行していますが、若返ったかどうかは別としてかなり肌の調子が良くなりました。

 

スロースクワットをする

スロースクワットをすると「若返りホルモン」が分泌されると言われていて、しかも安静にしてる時に比べて100~200倍も出ると言われてます。

方法としては、

  1. ゆっくり足を曲げる
  2. 途中で5秒ほど止める
  3. これを一日10~20回繰り返す

たったこれだけです。

これならドラマを見ながらとか、家事をしながらでもできそうですよね!

 

恋をする

「恋をするときれいになる」とよく言いますが、あれは決してただの迷信ではないんです。

ずばり、恋をすると「若返りホルモン」が分泌されるんですよ!

逆に言うと、恋から遠ざかってドキドキしてないと一気に老ける、なんてのも言われてるくらいなので、それだけ恋愛って重要ポイントってことなんですよね。

中には

「でも、もう結婚してるからな・・・」
「もう旦那にはドキドキしないし・・・」

という人もいると思いますが、そういった方はテレビの俳優さんでも良いので「キュン」とする相手を見つけると良いです。

なので、間違っても不倫行為に走らないようにしてくださいね。笑

スポンサーリンク

そしてもうひとつ、超簡単に若返りホルモンを手に入れる方法は?

でも上の4つで言うと、私の65才の知人は夜遅い生活してるし、カバンにおせんべい忍ばせてたし、スクワットも恋もしていないんですよね。。。

でも、ひとつだけ明らかに「他の65才と違うな」と感じることがあったので調べてみたら、実はその「ある行動」も若返りホルモンを分泌させる原因のひとつだということが分かったんです!

それは、ピンクの持ち物をたくさん持ち歩いていたこと。

彼女は根っからのピンク好きで、ハンカチやら財布やら全てのものをピンク系統にしているのですが、実はこの『ピンクのグッズを持つこと』も若返りにとても効果的なんだそうです!

ちなみに、ピンク色のものを身に付けてると優しい気持ちになれる作用もあるそうなので、そこからも「優しさ」「女らしさ」が出ているのかもしれませんね^^

ピンクピンクに抵抗ある人も、まずはワンポイントアイテムから身に付けてみると良いですよ!

 

まとめ

というわけで、若返りホルモンを分泌させたいなら

  1. 睡眠をたくさんとる(できれば早寝早起き)!
  2. 間食はしない!
  3. スロースクワットを1日10~20回!
  4. 恋をする♡

そして、意外にも簡単な方法、

    ピンクのグッズを取り入れて身の回りに置く!

が効果ありだということが分かりました!

今はまだ同年代との差ってさほどないと思いますが、 年を取るにつれて必ずやその差は目に見えて開いてきます。

できることからで良いので、ぜひ早速今日から試してみてくださいね。

スポンサーリンク

おすすめ記事と広告

-快眠
-, ,

Copyright© 子育て主婦の若返り日記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.