シミ対策 メイク

友人おすすめのオルビスコンシーラー、正しい使い方でしみ消える?

今日、前から気になってたオルビスのコンシーラーを購入してみました!

元々オルビスはお値段が手頃なので化粧水とかよく買ってたんですけど(今は肌断食中なので使ってないです)コンシーラーは別のものを使ってたんですよね。

でも、先日会った友人とたまたまコンシーラーの話になって、「いまはオルビスのコンシーラー使ってるよー」っていう友達のしみもくまもパッと見全然分からなくて。。。

かなりおすすめされたので、たしかに結構良さそう!と思って、今回思いきって買ってみることにしました!

しかもその時に販売員の方に使い方のコツを教えてもらったんですけど、私が今までやってたやり方が間違ってたことに気付いてしまいました(笑)。

スポンサーリンク

販売員さんに聞いたコンシーラーの正しい使い方(順番、コツ)

まず、私が間違えてたのが、ファンデーションを塗ってからコンシーラーをしていたこと!

なんか浮くな~、逆に目立ってるし、合ってないのかも!なんて思いながら今まで使ってたんですけど、コンシーラーってファンデーションの【前】に塗るんですね。。。(今さら知りました。お恥ずかしいです)

ちなみに順番で言うと、日焼け止め⇒化粧下地⇒コンシーラー⇒ファンデーション。

ファンデーションの後にコンシーラーをすると浮いちゃったり、化粧崩れの原因になったりするって言われて、まさに私だーって思いましたね(笑)。(リキッドの場合は順番は逆で、ファンデーション⇒コンシーラーです。)

 

そして使い方ですが、目的はしみを隠すこと!でもありますが、それと同時に周りの肌になじませること!なので、境目がなくなるように塗った周りをちょんちょんと指でぼかしていくことが大事だと言われました。

そしてあまりつけすぎるとこれもまた化粧崩れの原因になるので、あくまで少量を少しずつ!だそうです。

ふむふむ、なるほどね~。

ただね、、、私のしみ、結構頑固なんですよ(笑)。

IMG_1603-compressor

20代中ごろからずーっとあって、一度レーザーで消したのに復活して(しかも前より濃くなった印象)、なかなか消えてくれない私の悪友です。

さて、このしみがオルビスコンシーラーでどれくらい隠れるか、早速やってみました!

スポンサーリンク

ちなみに私が使ってるのはミネラルファンデです。

私は肌断食を始めてから、お肌のためにミネラルファンデ(負担が少ない&石鹸で落とせる)を使っています。

ミネラルファンデは普通のファンデに比べてカバー力が落ちるので、コンシーラーが浮いちゃうかなぁとか、あんまりしみ隠れないかなぁとちょっと不安だったのですが、、、

予想してたよりは、結構いい仕上がりでした!

IMG_1614-compressor

ただ、やっぱり完璧には隠れてないし、よく見るとしみ分かっちゃいますね。

なので満足度100%とまではいかないけど、それでも結構隠れてるほうかなぁ。

少なくともミネラルファンデなのにここまでカバーしてくれるとはさすがだなーって思います!

※色は2色あるので注意!

 

まとめ

とりあえずしばらくは今日買ったオルビスのコンシーラーを使っていきたいと思います。

毎回ちょんちょんだけだからコスパもいいし、かなり長持ちしそう^^

でも、やっぱり将来的にはしみが100%分からないくらい優秀なコンシーラーに出会いたいなぁ。

ていうか、このしみ自体無くなれば一気に解決(;´Д`)

スポンサーリンク

おすすめ記事と広告

-シミ対策, メイク
-, , ,

Copyright© 子育て主婦の若返り日記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.